MENU

メニュー

  • Buy Adspace
  • フォトdeゆんたくとは
  • ブログ
  • 水中VRツアー
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

カテゴリー

  • Tips(小ネタ)
  • しゃんぽ
  • テクニック
  • 基礎知識
  • 思い出のパノラマ
  • 思い出の一枚
  • 機材紹介

フォトdeゆんたく

全方位カメラマンによる超わかりやすい写真講座

  • フォトdeゆんたくとは
  • ブログ
    • 基礎知識
    • テクニック
    • 思い出の一枚
    • 思い出のパノラマ
    • Tips(小ネタ)
    • しゃんぽ
    • 機材紹介
  • 水中VRツアー
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

適正露出が適正ではないことを理解する

2019年8月11日

今回のテーマはズバリ「写真の明るさ」です。 これちょっと難しいですよ。 なぜなら「明るい写真」とか「暗い写真」って言いますが、それ何と比べてるんですか? 感覚的に「この写真は明るい」なんて言われても、それはあなたの感覚で…

ISO感度を理解して絞りとシャッタースピードのバランスを考える

2019年8月11日

写真の「明るさ」を決めるのはたった3つの項目です。 これまでに学んできた「レンズの絞り」と「シャッタースピード」そして今回のテーマである「ISO感度」です。 フィルム時代には一度カメラにフィルムを装填したら、基本的にはそ…

シャッタースピードをコントロールして「動き」を表現する

2019年8月11日

レンズにある絞りは「穴の大きさを調整」することでセンサーに入ってくる光の量をコントロールできましたが、その穴を「開けておく時間」で入ってくる光の量をコントロールするのが「シャッター」です。 今回のテーマはその「シャッター…

35mm換算を含めてレンズの焦点距離・絞り・被写界深度を理解する

2019年8月11日

写真撮影には欠かせないレンズ。 レンズ交換が可能な一眼レフカメラやミラーレスカメラはもちろんのこと、コンパクトデジカメやスマートフォンだってレンズがなければ撮影はできません。 レンズは実際に撮影しなくてもスペック(諸元)…

RAWデータはカメラ内の画像処理エンジンによってJPEGとして保存される

2019年8月11日

写真をやっていると「RAW(ロウ)」という言葉を耳にします。 「RAWで撮ってPCで現像する」 なんかちょっとカッコいい響きじゃないですか? プロカメラマンやハイアマチュアの中には「RAWでしか写真を撮らない」という方も…

思い出の一枚【土星】

2019年8月11日

木星に引き続き紹介する思い出の一枚は「土星」です。 言わずと知れた「土星の輪」は実際に望遠鏡で見ると感動しますよ。 そしてやはり写真も撮りたくなりますよね。

思い出の一枚【木星】

2019年8月11日

天体望遠鏡があると比較的簡単に観察・撮影できるのは月ですが、次に見たくなるのが惑星です。 中でも金星、木星、土星は「ただの丸い玉」ではありません。 金星は満ち欠けし、木星には衛星や模様があり、土星にはよく知られる輪があり…

思い出の一枚【ウミガメシルエット】

2019年7月21日

沖縄でダイビングインストラクターをやっている時にはウミガメは人気者でした。 キモい系の爬虫類の中でも攻撃的なイメージのヘビやトカゲと比べ、カメは動きも遅いしおっとりしたイメージがあるのでしょう。 沖縄にはたくさんいますし…

超便利!GRIIの内蔵NDフィルター

2019年7月21日

RICOH GRIIに内蔵NDフィルターという機能があるの知ってますか? NDフィルターとは、光が多すぎる(環境が明るすぎる)場合に、入ってくる光の量を減らしてシャッタースピードなどを制限するためにレンズの前にかぶせるフ…

思い出の一枚【スーパー・ブルー・ブラッドムーン】

2019年8月11日

僕は天体を見るのも撮るのも好きです。 あまり詳しわけじゃないけど。 地球上から最も大きく見える天体は太陽と月。 でも太陽は眩しくて観察しづらいので、やはり月が一番人気でしょう。 月は満ち欠けもして日毎に姿を変えますからね…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • >

全方位カメラマン
及川 均(おいかわ ひとし)
 

普通の撮影はもちろん、360°VRパノラマ、水中、空撮、宇宙など、あらゆる方向にカメラを向けています。

Udemyの講師として4,000名以上の講習生を抱える。

>プロフィール詳細

>仕事のご依頼

>お問い合わせ

サイト内検索

カテゴリー

  • Tips(小ネタ)
  • しゃんぽ
  • テクニック
  • 基礎知識
  • 思い出のパノラマ
  • 思い出の一枚
  • 機材紹介

最近の投稿

  • マクロな一日(2021年6月20日)

  • しゃんぽ【富士山五合目 自主研修(2021年6月15日)】

  • しゃんぽ【富士山五合目 奥庭(2021年6月10日)】

  • しゃんぽ【富士山五合目 奥庭(2021年6月3日)】

  • しゃんぽ【SRX250(2021年6月1日)】

  • しゃんぽ【桜とバイク(2021年4月8日)】

  • しゃんぽ【山中湖で子供と遊びながら鳥を撮る(2021年3月7日)】

  • 思い出の一枚【土星と木星の超大接近】

  • 室内をカッコ良く撮る

  • しゃんぽ【歩きながらG7Xで紅葉(2020年11月15日)】

Udemy特別クーポン

WEB上で公開している写真講座です。

直接連絡いただければ最安値の割引クーポンを発行しますのでお気軽にご連絡ください。

ログイン

©Copyright2025 フォトdeゆんたく.All Rights Reserved.