梅雨の季節だからこそ梅雨ならではのツユ(雫)の写真を楽しもう!
毎日スッキリしない天気が続く梅雨の季節。 青空が見えない日が続くと本当にイライラしてきますよね。 雨が降るとカメラを持って出かけることもなかなかできないので、写真好きなあなたもストレスが溜まるのではないでしょうか? 本格…
毎日スッキリしない天気が続く梅雨の季節。 青空が見えない日が続くと本当にイライラしてきますよね。 雨が降るとカメラを持って出かけることもなかなかできないので、写真好きなあなたもストレスが溜まるのではないでしょうか? 本格…
カメラを持って散歩。 このブログでは「しゃんぽ」と呼ぶことにします。 記念すべき初回のしゃんぽは自然ガイドとして夏山シーズン中に何度か行くことがある富士山五合目。 2019年7月5日の自然ガイドの時に下見として歩く時間が…
僕がスクーバダイビングのガイドや水中写真を始めた当時一番見たかった(撮りたかった)魚はマンタでもジンベエザメでもなく「ホムラハゼ」という小さなハゼの仲間でした。 今でも最も好きな魚の一つであるホムラハゼは図鑑で見るととて…
あなたが写真を始めたばかりだったらまだ聞いたこともないかもしれません。 少し写真をやっていれば言葉くらいは聞いたことあるかもしれません。 それは「ヒストグラム」。 写真をグラフ化して見ることができるようになると、撮影時の…
そして実はイメージセンサーの画素(フォトダイオード)は、そのたった3色の「色」でさえ識別することができず、光の強弱しか記録できないんです。 光の強弱しか記録できない(モノクロ)センサーなのに、どうやってカラー写真にしてい…
世の中には星の数ほどカメラがあるのに、オリンピックなどのスポーツイベントや報道取材などのカメラマンのほとんどが似たような大きなカメラを持っています。 機動性に優れた軽くて小さいカメラもあるのに、どうしてあんな動き回るのが…
「デジタルカメラはフルサイズがいい」って聞くけど、本当なんでしょうか? そもそもフルサイズって何? そんなあなたのために、僕がわかりやすく解説します。 結論から言うと、 ということで、今回のテーマはセンサーの仕組みやセン…
この写真はその全てをとてもわかりやすく表現しています。 写真とは「光」を使った作品です。 その写真に必要不可欠な「光」の性質を少し知っておくことで、写真の基礎がとても理解しやすくなります。 さらに、 ・空がなぜ青いのか?…