しゃんぽ【富士登山(2019年8月8日)】

しゃんぽ

2019年8月8日に家族で富士登山に行きました。

しゃんぽ(カメラを持って散歩)レベルの距離ではないですが(笑)。

滅多にない機会ですので、富士登山の風景をGRIIで少し切り取ってきました。

GRIIを持って富士登山

朝の4:30頃に富士山五合目(佐藤小屋)を出発。

朝焼けが美しい。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/4,1/50,ISO800,露出補正-0.3)

一般的な富士登山は山頂でご来光を見るために夜中に登りますが、夜明け前の山頂付近の渋滞がひどいです。

僕は子供を連れて登る時には、明け方に五合目を出発してお昼頃に山頂に着くように登ります。

ご来光にこだわらないなら、この時間帯に登ることで登山道はかなり空いていて登りやすいですよ。

 

6合目から

登り始めると6合目はすぐです。

雲海の中に山中湖が見えます。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/125,ISO100,露出補正±0

日の出も美しい。

 

7合目付近

6合目から7合目までは、少し距離もあり道も悪かったりしてちょっと大変かもしれません。

すっかり青空になりました。

左奥には河口湖が見えてます。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/350,ISO100,露出補正±0

 

同じ場所から右を向くと山中湖が見えます。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/500,ISO100,露出補正±0

 

8合目付近

イワツメクサがありました。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/5.6,1/180,ISO400,露出補正-0.7)

すでに森林限界を超えていて、8合目より上で見られた植物はこのイワツメクサとオンタデくらいでした。

 

気温が上がってくると少し雲が出てきました。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/125,ISO100,露出補正±0)

時折風に乗って雲がやってくると、雲の中に入れます。

 

9合目付近

山頂までもう少し!

もう植物はほとんどなくなります。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/125,ISO100,露出補正±0)

 

登頂!

11:30頃にようやく登頂。

噴火口にはまだ雪が残っています。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/250,ISO100,露出補正-0.3)

 

一昨年登った時に購入しようと思ったら売り切れだった御朱印帳を入手できました!

山頂じゃないと買えないし、令和元年なので特別感がありますね。

山頂で1時間ほど休憩してから下山を始めました。

 

下山道

赤い溶岩の道。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/125,ISO100,露出補正+0.3)

ひたすらこのような歩きづらい道が続きます。

登山で疲れている足にさらに負担がかかります。

 

雲が多くなってきました。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/400,ISO100,露出補正+0.7)

 

目の高さにいい感じの雲が。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/1000,ISO100,露出補正+1)

夏の雲ですね。

 

斜面にはオンタデがポツポツ。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/250,ISO100,露出補正+0.7)

 

最後は植物観察

6合目まで延々と続く単調な下山道を降りてくると、最後は森の中を通って出発地の佐藤小屋に向かいます。

ここまで標高が下がると魅力的な高山植物がたくさんあります。

足はかなり疲れていましたが、せっかくの機会なので何種類か撮影しました。

ハクサンシャクナゲ

今年は自然解説の仕事のタイミングが悪く、ハクサンシャクナゲを一番いい時期に見れませんでした。

少しタイミングが遅くなってしまいましたが、それなりに咲いているのを見れてよかったです。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/5.6,1/80,ISO400,露出補正±0)

 

RICOH GRII(絞り優先オート,f/5.6,1/250,ISO800,露出補正-0.3)

 

RICOH GRII(絞り優先オート,f/8,1/50,ISO800,露出補正-0.7)

 

アキノキリンソウ

アキノキリンソウはまさに花盛りでたくさん咲いていました。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/5.6,1/80,ISO400,露出補正±0)

 

タカネバラ

タカネバラは見頃を過ぎ始めていましたが、たくさん見つかりました。

いつも自然ガイドで歩くコースにはこんなにたくさんはありません。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/5.6,1/90,ISO800,露出補正-0.7)

 

ハナヒリノキ

クシャミが出ると言われているハナヒリノキもたくさんありました。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/5.6,1/180,ISO800,露出補正-0.3)

 

ムラサキモメンヅル

ムラサキモメンヅルも普段歩くコースではあまり見られません。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/5.6,1/100,ISO800,露出補正-0.3)

 

クルマユリ

クルマユリは目立つのでよく見つかります。

写真で見るイメージよりも実際にはとても小さい花でカワイイですよ。

RICOH GRII(絞り優先オート,f/5.6,1/125,ISO800,露出補正+0.3)

 

ギンリョウソウ

図鑑でしか見たことのないギンリョウソウを見つけました!

RICOH GRII(絞り優先オート,f/5.6,1/60,ISO800,露出補正-0.7)

見たかった植物が見れて結構嬉しい。

 

まとめ

今回は子供の夏休みの目標として家族全員での富士登山に挑戦しました。

誰も高山病などになることもなく、予定通り登頂できてよかったです。

また天気にも恵まれて助かりました。

雨に降られたりするとかなり寒くて大変ですからね。

そして個人的には普段自然解説員として歩いている場所とは違う所を歩くことで、新しい発見がたくさんあったのも収穫でした。

体力的にはちょっと大変でしたが、軽いGRIIは荷物の負担になることもなくて便利でしたよ。

富士山に登ると、いつもとは違う景色が見え、新しい発見があります。

あなたも富士登山に挑戦してみてはどうでしょうか?